運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

確かに、吉野弁護士は検察官御出身、御経験者ですが、訟務検事を務めるなど、政府各省庁の代理人をした経験があり、報道によれば、検察審査会起訴相当となった菅原一秀議員代理人を務めてきた経緯もあると言われていて、政府与党寄りの旗色がはっきりしていると思われます。吉野弁護士は中立の第三者とは言えないのではないか。

芳賀道也

2020-03-10 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

ここをそのまま、浮いたままの状態でいいのかなというふうに、ちょっと私も現場に入れていなくて、この間、福島第一原発の視察は行かせていただいていますが、復興五輪をやはり地元の方々一緒に何とかやっていただくという、東電の方が一緒にやるんじゃなくて、そういうことを本当にすることが政治のお仕事なのかなということで、これはまた、野党寄りだとか与党寄りなつもりは全く私ども維新は、客観的に申し上げさせていただいているんですけれども

杉本和巳

2020-02-27 第201回国会 衆議院 本会議 第7号

第一の解任理由は、与党寄りというよりも政府寄り政府寄りというよりも総理寄りの全く不公正、不公平な委員会運営です。  私が最初にあなたのことを変だと思ったのは……(発言する者あり)光栄でございます。おまえが変だとのお言葉、しっかり受けとめて取り組んでまいります。  私が最初棚橋委員長を変だと感じたのは、その異常なゆっくりとした話し方です。

本多平直

2017-02-07 第193回国会 衆議院 予算委員会 第8号

我が党はいろいろと、補完勢力とか与党寄りとか言われますけれども、我々は、別に安倍政権、自民党のために政治をやっているんじゃないんです、国民のためにやっている。その過程で、安倍政権が正しい道に行けば、これは賛同するのが当然じゃないですか。それが今、国民が望んでいる新しい政治なんです。このことを一言申し上げておきます。  

椎木保

2016-10-25 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

世の中、これも読売新聞のをなぜ出したかというと、与党寄りと一般的に言われていますから、その方々もこういうアンケート結果だということなんです。世の中方々は、国民の多くはもうそういう時代になっているという認識はしっかりあるんだと思います。  そこで大切になるのが、消費税増税が二年半延期されて三十一年にですか、なりますが、この使い道だと思うんですね。

足立信也

2011-10-25 第179回国会 衆議院 法務委員会 第2号

城内委員 例えばアメリカの場合は、そういった機関に、与党野党で三対二とか、野党からもそういったメンバーを送れるような仕組みがあるというふうに聞いておりますけれども、実際、国会同意人事だったとしても、民主党が与党であれば、与党寄りの人間が委員に選ばれる、その結果、場合によっては不当な、表現の自由が侵害されるようなケースが起きてくるんじゃないかと私は思います。  

城内実

2011-02-28 第177回国会 衆議院 本会議 第6号

このような与党寄り姿勢を明らかにしている中井君を、野党はどのようにして信頼することができましょう。これ以上、中井君に運営を任せることはできません。  以上、与党側に偏った異常な運営姿勢を申し述べました。  次に、常任委員長のあるべき姿とは正反対の中井君の傲慢な姿勢について申し上げます。  中井君は、委員会での質疑中、突如として発言を行い、答弁や質疑を中断させることが多く見受けられます。

馳浩

2008-05-20 第169回国会 参議院 総務委員会 第15号

決して私は与党寄りとか野党寄りとかそんなことを言っているんではありません。事実をきちんと客観的に報道していただくんであれば、私は何も個別の放送をあげつらって言うようなことはしません。あくまで事実であり客観的であること、それが必要だと思います。

礒崎陽輔

2007-12-13 第168回国会 参議院 総務委員会 第10号

新聞の方は、そのことでいいますと、どちらかというと与党寄りですとか、どちらかというと野党寄りですとかっていろんなことが言われる新聞があるわけですけれども、その私の隣の先生の調査によりますと、一方で、一紙だけ取っていて比較的与党寄り新聞を読んでいる人だとすると、その新聞だけずっと読んでいるとやはり自分の考え方というのがそちらにずっと寄っていく傾向があるというんですね。

音好宏

2004-11-24 第161回国会 参議院 憲法調査会 第5号

するということで、新しい憲法価値を持っている人でないといけないということで、かなり厳しい審査が行われたわけですけれども、そのときに、議会が結局人を選ぶということになって、そのことが憲法裁判を担う人についての信頼にもつながっていくということでしたので、日本とは政党状況がかなり違いますけれども、憲法裁判官が皆どこかの政党に所属しているというわけではありませんけれども、何らかの政治色を持っている人たちで、与党寄り

永田秀樹

2002-07-17 第154回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第7号

だから、参考人の土本さんのような最高検察庁の検事であった人も、私は本当はあの方は政府寄りの、与党寄りの御発言をなさるのかななんというふうにちょっと想像していたら、全く違いまして、職務権限権限に基づく影響力の行使、これを残しておくとどんどんどんどん逃げられますよというようなことを、彼はずばりそのことを指摘した。  

簗瀬進

1997-12-10 第141回国会 衆議院 本会議 第19号

ところが、与野党間の調整役を果たすはずの議院運営委員長与党寄り一辺倒に終始、理事、委員の意見をよく聞き、円満な議事運営を図るとの表明を行った直後、その舌の根も乾かないうちに再度本会議開催を強硬に決めるというこれらの暴挙は、衆議院の品位を汚し、権威をも失墜せしめた亀井委員長責任は極めて重大であります。

高木義明

1983-03-24 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

今日放送されております問題につきましても、野党野党なりにNHK運営というものはどうも少し与党寄りじゃないかというような批判もあるのではないかと思うわけであります。しかし、いま政権政党でありますわが自由民主党にとりましては、特にそういう面について、責任政党でありますだけに、NHKの今日やっておりますいろいろな問題につきましてもまた批判のあるところであります。

吹田愰

  • 1